【タンカー攻撃問題、泥沼化】“イラン関与” を主張のアメリカ、証拠さらに公開へ
2019年6月15日 11時20分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190615/k10011953601000.html 中東のホルムズ海峡付近で2隻のタンカーが攻撃を受けた事件をめぐり、イランの関与を主張するアメリカのシャナハン国防長官代行は「国際的な合意を形成する」と述べ、イランの責任を国際社会に訴えるために証拠をさらに公開していく考えを示しました。
2 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:28:27.83
戦争はやめてよ
3 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:28:31.50
いつものアメリカン歌舞伎 もはや伝統芸能
4 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:28:53.93
いらんことすな
6 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:29:37.95
アメリカの自作自演とまでは言わんけど 情報は掴んでたろうなこれ
15 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:30:58.93
海外の反応の翻訳サイトとか見ててもどうせアメリカの自作自演だろって 意見ばっかりなんだよなあ
34 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:34:35.94
ただ、アメリカが黒幕だとすると、 バレた時のリスクが大きすぎる。
72 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:41:35.13
一方的に損するだけのイランがやるわけがないし、 いくらトランプ政権とは言え、アメリカがこんなgdgdな工作しちゃうとも思えないし
74 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 11:42:11.77
米軍「イラン、米無人機にミサイル発射」 タンカー周辺 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46148100V10C19A6000000/ どうやら、米無人偵察機をミサイルで撃墜しようとしていたらしいです。
262 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:10:02.63
日本とノルウェーの船だっけ。 アメリカのしゃしゃり出よう。 韓国のレーダー照射のときも出てくればよかったのに。
295 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:14:30.52
安倍もこのタイミングでイランに行ったのが悪かったわ。電話会談30分でトランプに怒鳴られたんじゃない おまい何でイランに行ったのか?ってね。日本は政治的に中東に係わらない方が良い。
335 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:19:44.00
イランは以前からホルムズ海峡封鎖するぞと ガキ見たいな脅しかけてるし 先月も4隻のタンカーに同じようなことやらかしてるから まずイラン続いてどっかのテロ組織 アメリカ陰謀説とかバカじゃねえの 多分1隻は日本国籍のタンカーとかわかってないよ
357 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:22:27.01
>>335 イラン政府は関与を否定してるのに何で素人のお前がイランの仕業だと断定してるんだよwww
453 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:34:24.79
イラン革命防衛隊というのは愚連隊のテロリスト集団。 暴走してww3のトリガーを引こうとしてる。
491 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:38:25.53
>>453 イラン政府も掌握できないのだろうな。 戦前の日本軍のようなものか。
582 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:46:15.72
アメリカ、イラン どっちがやったとしても白々しすぎる イラン軍装った海賊とかじゃねえの
592 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:47:46.75
>>582 イスラエルが怪しい。
589 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:47:15.91
韓国海軍がレーダー照射した時はだんまりしていた米国政府が 漁夫の利を得た様に証拠を出すのが怪しいわ。
599 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:48:05.94
そもそもこの件でアメリカが口を出す必要性はないのに、アメリカが口出してきてる時点で ああ、CIAか
606 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:48:47.12
アメリカも無人機をミサイル攻撃されたのに報復しないんだな 無人機てのは攻撃されても仕方ないの?
622 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:51:00.42
なんでそんなに証拠が揃ってるんだよ
663 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:54:59.78
自作自演説が色々出てるけど、 トランプ政権的には、 イランとリアル戦争になるのはあまりメリットが無いはずだが・・・
687 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:57:36.69
>>663 CIAとトランプ大統領はイコールではない アメリカ議会とトランプ大統領はイコールではない もうちょっと知識をつけようや
694 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:58:32.20
>>687 トランプもイランを名指し批判しちゃった もう外堀埋められた 安倍どうすんのこれ
702 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 12:59:26.97
>>663 アメリカはいろんなとこと戦争しようと挑発しまくってんじゃん
726 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:03:08.34
イギリスの情報機関も独自で調べてみたらイランだったと言ってるわ 革命防衛隊らしい。会談中のハメネイを顔に泥を塗ることするとか もう軍が暴走してんじゃねーの
731 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:03:42.75
枝野政権で南海大震災が来るぞ!
746 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:05:33.09
乗組員の発言と違う証拠がアメリカ側からだけポンポン出てくるとは
792 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:09:54.92
しかし攻撃された当事者の日本が周り気にして様子見とかホント何の力も影響力も無い国だな ホント安倍は何しに行ったんだよ
856 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:16:40.24
要 す る に 主 犯 安 倍
862 : 名無しさん@1周年 2019/06/15(土) 13:17:04.72
韓国軍によるレーザー照射問題をアメリカは傍観してただけだから 日本もアメリカ・イランの件に関しては中立でいれば良い
コメント